いつもご来室ありがとうございます!
講師の佐竹です。
2024年11月17日(日)に第50回『板橋区民囲碁大会』が開催されました。
板橋囲碁連盟の方によって運営が行われ、区民でなくても気軽に参加できる大会です。
年齢制限も無いので、今回は8才~95才(!?)まで幅広い世代の方が参加されました。
西武こども囲碁教室からは講師1名、生徒3名が参加し、なんと全員が各クラスで優勝!準優勝!という大変素晴らしい成績を納められました!
(村崎先生七段優勝!)
(よしあきくん三段優勝!)
(わたるくん二段優勝!)
(たいきくん10級準優勝!)
おめでとうございます!
実は生徒たちが「大人に混じって緊張してないかなぁ~」と危惧していたのですが、運営側の私に時折笑顔で視線を送るなど余裕を持った素晴らしい対局を見せてくれました。
村崎先生も最上位クラスでの優勝は流石です!(決勝のお相手はなんと14才!)
スポーツ等と違い、囲碁は大人と子供が対等に渡り合う稀有な競技です。
上位者には例え子供であっても、文字通り「一目」置かなければなりません。
そうしたこともあり、世代間での大会は他の競技とは異なる意味で学べることが多いと思います。
次回のご参加もぜひお待ちしております。
Comments