top of page

オールアマ(第21回3人団体戦)に参加しました!

7/8㈯に日本棋院にてオールアマ団体戦があり、参加してきました!

オールアマ改め3人団体戦という名前に変わった!?


とはいえ実態は同じで3人1チームで戦うというもの。

今回の全チームは以下の通り。

相変わらず無差別級はレベルが高いですね…。

というかA,Bと全体的にやはりレベルが高いです。

こどもたちにとってはハードルが高いかもしれないけど、挑戦してみたいな、と思い去年が初参加なので今年は2回目の参加です。

出場の時点で既にナイスファイトです。


特筆すべきは、去年は参加ギリギリといってもいいくらいのラインで余裕の一番下のクラスでしたが、

今年は当教室は2チームとも下から2番目のクラスに昇格しています。

メンバー全員の棋力が底上げされている証拠で、これには驚きました。



この大会は大人も子供も混じって出られるので、私も出場です。

私は団体戦が子供の頃から大好きです。

自分が負けてもチームが勝ったり、その逆もあるからです。

何より「よしッ!みんな頑張ろうぜ!」という空気になるのが楽しいのです。

大人と子供の段級位認定ではこどものほうが甘いため、2~3ランク下げて出場しましたが、それでも厳しそうだったので2局目からは更にもう1ランク落としました。


結果からいうとそれでも少しキツかったようで、次回大会の参考にしたいと思います。

パーテーションがないのがとにかく見晴らしが良いですね!

あとは厚みがある木の碁盤だと、パーテーションがひけない関係で昨年はグリーンのビニール碁盤でした。

今年は木の碁盤で打ち心地もバッチリです。


結果はというとAチームが1勝3敗、Bチームが1勝3杯(1勝は不戦勝😅)でした。

級を下げずに初戦で勝ったけんたくんはブラボー!

私も勝ったためチームとして貴重な1勝となりました。

私も久々にプレイヤーとして出場しましたがどれも厳しい戦いでした。殆どが二段~四段の方で大人の有段者に石を置かせて打つのは大変だとつくづく思いました。


1年の間にこどもたちが皆上達しているのはもちろんなのですが、昨年に比べ持ち時間を少し多く使っているのが個人的には嬉しかったです。

昨年は持ち時間5分も使わず開始10分で潰されて終了というようなパターンが多くみられたのですが、今年は投了せずに作り碁になったり、持ち時間を去年に比べては長く使って考えたりしていたように思います。


大人との真剣勝負、持ち時間40分の長丁場試合など勝ち負けは抜きにして良い経験になったのではないかなあと思っています。


強くなるためには目の前の1局をひたすら集中し、勝っても負けても「次はこうしよう」と改善をしてもらえたら嬉しいです。

隣で打っていた子たちの対局も目が届くのでみましたが、皆確かな成長が感じられてとても嬉しい気持ちになりました。


ハードで長丁場な一日大変お疲れ様でございました!





閲覧数:174回

最新記事

すべて表示
bottom of page