top of page
執筆者の写真浅野康人

22年9月~11月 対局表彰

白菊幼、田柄幼、オアフ、馬場等全ての教室の対局集計を3ヶ月毎にまとめ表彰いたします。


※カードに記載がないものはカウントされません!必ず対局ごとに結果を書いてください。

※特訓参加やミニ大会の参加分も集計に含まれます

※期間中にランクが上がった場合、在籍期間が長い方のクラスでの表彰となります。


■石取りクラス 最多対局賞

1位 そうすけ(田柄) 16局

2位 よしと(田柄) 15局

3位 いおり(田柄)  13局


■石取りクラス 最多勝率

1位 ゆきの(田柄) 

2位 そうすけ(田柄)

3位 はる(田柄)


石取りゲームは対局数に比例して力がつきます。

筋トレのような感じで、Aランクに上がり陣取りルールになったときにとても役立ちます。

今回は田柄幼稚園が総ナメという結果でした!

実践的に対局を多く取り組んだかいがありましたね。

次回は陣取りでのランクインを狙いたいですね。


■9,13路クラス(A~Dランク) 最多対局賞

1位 れいな(オアフ) 26局

1位 たいき(オアフ) 26局

3位 ゆうと(オアフ) 25局


■9,13路クラス(A~Dランク) 最多勝率

1位 えいすけ(白菊) 71%

2位 ふみ(オアフ)   61%

3位 ひでし(その他)  55%


このランクは9路~13路クラスです。


オアフ教室の活躍が目立ちましたね。

また入賞者ほぼ全員が夏休み特訓に参加してくれていた顔ぶれですね。

すでに19路盤の練習をしている子も複数名おり今後が楽しみです。


■19路基礎クラス(E~Hクラス) 最多対局賞

1位 なお(オアフ)   23局

2位 かんいち(その他) 20局

3位 かいと(馬場)   20局

3位 けんた(馬場)  20局


■19路基礎クラス(E~Hクラス)  最多勝率

1位 かんいち(その他) 76%

1位 あきよし(田柄)  76%

3位 かすみ(オアフ) 75%


このクラスになると特訓に加え日曜対局への参加もちらほら、どんどん経験を積んでいますね。


ひとりだけ年長さんが混じっていますね、驚異的です。

馬場教室の子たちもEに上がってからもとどまることを知りませんね!

今後が楽しみです。


■19路アドバンス(Iランク以上)最多対局賞

1位 こうき(オアフ) 44局

2位 うけん(オアフ)  28局

2位 いっしん(白菊)  28局


■19路アドバンス(Iランク以上)最多勝率

1位 うけん(オアフ) 77%

2位 ゆうか(オアフ) 68%

3位 りな(白菊)   65%


19路盤で40局!ぶっちぎりですね。

このクラスは全員が特訓、日曜対局も来られていて囲碁に触れる時間が多いですね。

お家でも練習している子も多く、伸び率が上がってきました。


ついに初段が3人になり、大きな成長がみられました。


皆さん頑張って対局していました!お疲れさまでした。

各クラス1位100P、2位50P、3位20Pを付与します。


次回集計は12月~2月となります。

たくさん対局をしていきましょう!



閲覧数:128回

最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page